まず初めに、ゆーとみーのキャンプ始まりの地について紹介しようと思います。
初キャンプは2018年8月5日、武尊牧場キャンプ場へ行きました。初キャンプということで苦労したこともありましたが、楽しむことができました。
武尊牧場キャンプ場について
武尊牧場キャンプ場の基本情報について紹介させていただきます。
地図
基本情報
営業期間 | 5月19日~10月7日泊まで ※年によって変動あり |
住所 | 群馬県利根郡 片品村花咲2797-2 |
電話番号 | 0278-58-3757 |
標高 | 1,500m |
東京からの距離 | 191km(東京駅から関越自動車道経由) |
サイト | フリーサイト:約35区画(芝サイト) オートサイト:8区画(うちAC電源有4区画) ログハウス:有 |
予約方法 | 電話 |
利用時料金 | フリーサイト:3,580円(2名・テント1張・駐車場) |
チェックIN/OUT | 12:00/10:00 |
おすすめ度 |
詳細は公式のウェブサイトをご確認ください。
武尊牧場キャンプ場を選んだ理由
ゆるキャン△を見てからコツコツと道具を揃えてきたゆーとみーですが(道具選びの話はまた今度)、いざキャンプデビューしようということになったのが7月下旬でした。真夏ということもあり、どこも暑そう・・虫も怖い・・と少し恐怖を感じながら、キャンプ場選びが始まりました。とにかく標高が高いところなら、涼しいし、虫も少ないだろうということで、いくつか気になったところから、その中でも標高が高いキャンプ場を選択しました。標高が100m高くなると、気温は0.6℃くらい下がるようです。
周辺観光+買い出し(1日目)
買い出し
沼田ICから車で10分くらいのベイシア沼田モール店で買い出しをしました。武尊牧場キャンプ場へ進むとお店が少なくなるので、沼田IC付近で買い物を済ませるのが良いと思います。店内の写真はありませんが、品揃えは良かったと思います。
吹割の滝
キャンプ場に向かう途中、群馬県沼田市にある吹割の滝(ふきわれのたき)に寄りました。吹割の滝は、1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの滝だそうです。
吹割の滝までの遊歩道にはひまわりが咲いており、とても綺麗でした。
滝は大迫力でした!!かなり大きな滝です。
丁度お昼時だったので、ランチは遊歩道にあるお蕎麦屋さんに行きました。
古民家のようなお蕎麦屋さんで、チラッと見えている天ぷらが美味しかったです。
キャンプ場に到着!
キャンプ場が近づいてくると上記のような看板が見えてきます。この看板からキャンプ場までの距離はあと少しなのですが、途中の坂がとても急でした。
じゃじゃーん!!!
という前に管理棟で受付をしたのですが、ものすごい数のブヨがいたため、車から降りられないのではないか…と思うほど怖かったです。このときは知識がなかったため、ブヨのことをハチだと思っていました(笑)。調べてみてブヨと分かったのですが、夕方までは時折テントの周りを飛び回ることがあったので、慣れない初のキャンプでは結構なストレスでした…。
何とか管理棟で受付を済ませて、フリーサイトへ設営へ行きました。車の乗り入れができないので、駐車場から歩いて荷物を運びます。12時半に着いたのですが、私たちの他に4組ほどが駐車場近くの木陰に設営済みの状態でした。私たちは木の無い開けた眺望のよいところにテントを設営しましたが、なかなか平らなところを見つけられなくて、10分くらい道具を持ったままうろうろしていました。
ようやく設営場所を決めて、テントの取扱説明書を見ながら初の設営完了です。標高が高いとはいえ、真夏のため設営後はわずかに汗ばむ感じでした。
管理棟横にジンギスカン&BBQハウスというのが併設されており、クールダウンのためにソフトクリームをいただきました。また、近くにはハンモックのブランコが設置されていました。
夜は炭火でBBQをやって、その後に初の焚火を楽しみました。自分で焼いた焼き鳥が激ウマでした。また、空が開けているので星が楽しめました。星空の写真は撮れませんでしたが。
周辺観光(2日目)
翌日は、花の駅・片品 花咲の湯へ行き、その後、尾瀬でトレッキングを楽しもうと思っていました。しかし、お昼くらいの時間になってしまったのと、尾瀬の方の天気が悪そうだったので、道の駅 尾瀬かたしなに寄って帰ることにしました。
道の駅の村民キッチンできのこたっぷりのピザをいただきました。時期によって、お店(メニュー)が変わるようです。
武尊牧場キャンプ場の感想
標高が高いため、夏でも割と快適に過ごすことができました。昼間は半そでシャツ、夜は気温が下がりますが、長そでを一枚羽織れば丁度良い気温でした。フリーサイトに泊まったのですが平日で人が少ないこともあって、景色を遮るものがなく、とても気持ちのよい眺望を楽しめました。また平日にリピートしたいと思います。
では、また。
コメント